カーナビとDUNプロファイル

車を買った→ナビがついてきた→スマホBluetoothでつなごう。

ここまでは良かった。
さて、うちの導入したナビは、スバルのG-BOOK mxである。
(車もスバル車です)

こいつの利用が、残念、P-02Eだと全然できなかった。

G-BOOK mxのサービスを受けるための通信は、実はBluetoothのDUNプロファイルで行われる。
このプロファイル、いわゆる昔ながらのモデム通信を行うためのものだそうで…
ハンズフリーやオーディオ機器としての通信プロファイルとは別個のもの。
こいつに、P-02Eは対応していないわけだ。

で、家族の持っているすべてのスマホをあーでもないこーでもないと試したが、G-BOOK mxのサービスとしてはおそらくわりと肝心であろう、オペレータ通信のテストがどうしてもうまくいかない。
(そんなサービスいらないだろう、と思う人はそもそもG-BOOKのナビを選ばないはずなんで、その議論はさておく)

ほんとうに気をつけて欲しい。
店員さんは、(カーディーラーも携帯ショップも)誰も、このあたりの仕様の詳細を把握していない。
ハンズフリーが大丈夫なら、できるはず」ぐらいのアバウトな認識の人も多い。
よくよく、対応表を確認させてもらうこと。
Dunプロファイルがついてても、G-BOOKに通信できない場合がある。往々にしてある。

…しかたがないので、SIMカードのアダプタ(大きくするやつ)を買って、以前使用していたP905iを引っ張りだし、テストを完了させた。

だが、このままサービス利用できないのではG-BOOKナビにした意味がない。

P-02Eには、「でかいバッテリーの割に意外と電池がもたない」「Qi充電台で放置しておくと満充電後の再充電がかからない」「ときどき意味不明な再起動を食らう」といった不満が累積していたので(文字の手書き入力は素晴らしかったが)、思い切って機種変更することにした。

さんざん調べ回ったところ、メーカーのPDFで「動く」と書かれている最新スマホはSH-04Fしか無かった。
Dunプロファイル対応はほかにも何機種かあるのだが、安い買い物ではないので「動く」裏付けが欲しかったのだ。
ユーザーのブログ報告でもあればまた違うのだが、ナビの機種によっても状況が違うようで、ほとんと報告はない状態。

…というわけで、えらい高い買い物になったが、SH-04Fへの機種変を敢行した。P-02Eとほとんど変わらない(むしろよくなっている)機能性で、電池の持ちは体感で2倍以上。文句はない。

なお、すでにトヨタが新しく、Wifiテザリングでのナビ通信サービスを発表している。
ナビの通信まわりは本当に、歩みが遅くて…
堅牢性が要るのでしょうが、苦労させられます。

SH-04FをG-BOOK mxに設定

ちょっとうろ覚えだけど…
「設定」「無線とネットワーク・その他」の「モバイルネットワーク」で、「データ通信を有効にする」をチェック。
で、Bluetoothで電話機としてSH-04Fをナビとペアリングする。
この状態でG-BOOK mxを使おうとすると、SH-04F側に、データ通信要求を許可するかどうか、通知が届く。
このモデムリクエスト通知に気がつきにくいので注意する。
通知を開いて、許可をしてやれば、G-BOOK mxの通信が可能になる。

これで目的は叶ったのだが、ひとつ問題がある。
カーナビとペアリングして動作している最中、インターネット利用(WWWサイト閲覧etc)を行えなくなったのだ。
DUNプロファイルで、モデムとしてG-BOOK mxのアクセスポイントとつながりっぱなしになるからのようだ。
対応として、同乗者のスマホテザリングさせてもらうという手があるが、残念、私はひとりで乗るので、LTEの無線ルーターを起動してそちらの回線を利用することにした。一手間かかるが、これで落着。