2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

イプシロンロケット(JAXA | イプシロンロケット)

燃焼試験したロケットのカットモデルです。 固体燃料の消費具合がよくわかります。 肝心の新技術の核心部分、こんな明け透けに見せてしまっていいんですか!?って感じ。 でも空いてる。…マニアックすぎるのかしら?

おおすみ(おおすみ - Wikipedia)

このあたりは静かに飾られてる、という感じでした。

ペンシルロケット(ペンシルロケット - Wikipedia)

しかし、東京飛びもの学会で「新しく発見された個体です!」などとすでに実物を見ているからか、どうも驚きはなかったりします。

LE-7エンジン(LE-7 - Wikipedia)

海底から引き揚げられたLE-7。 思えば、この打ち上げ失敗の余波で、さまざまな宇宙開発プロジェクトが5年以上の計画後退を余儀なくされたのでした。…はやぶさも例外では無かったはず。MUSES-Cの話を最初に聞いたとき、もっと打ち上げ予定は早かったもの…しか…

月・惑星探査ローバ

月・惑星探査ローバM6(JAXAデジタルアーカイブス)。…たぶん。(だってだいぶ飾られたり細部機構が違ったりして、WWWのほかの情報と食い違ってるんだもん!) サスペンションがシンプル。おそらく地上試験を想定しているが、合理的な構造。 見学していると、…

太陽観測衛星「ひので」(科学衛星「ひので」)

「ひので」の主鏡。 …の支持機構。 鬼のような加工の部品が…!

再使用ロケット(JAXA|再使用ロケット実験機 第3次離着陸実験(RVT-9)について)

相模原の宇宙研特別公開でも見た、再使用ロケットRVTシリーズの展示。 宇宙研のときはかなり混んでいたので、今回やっとじっくり見ることができました。

次世代情報通信衛星

これはカッコいいデザイン。 展開式アンテナ、惚れます。

CubeSatたち(CubeSat - Wikipedia)

CUBESAT、CUTE-Iです(東工大CubeSat CUTE-I)。懐かしい! いやあ、学生(当時)の手による、というのがスゴイことです。今でこそ多くのチームがいくつもの衛星を上げていますが…その先駆けですからね。

IKAROS(JAXA | 小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」)

IKAROS先生です。ソーラーセイルがたたまれているところ。 展開した様子。 ちょうどここを見ているときに、どこかの関係者ツアーの団体さんがいらっしゃって、案内の人が「ソーラーセイル、折りたたむの、やりました!」「かなりブラックな勤務状況でした」…

図録入手

迷路のような配置で、ショップがどこかわからず、スタッフに質問してやっと把握して向かう。ショップのレジ待機列が意外と長かった。…が、ここが最初で最後の関門だったかもしれない。図録を無事入手し、順路無視してぐるぐる巡回する。…とはいえ、相模原特…

国際宇宙ステーション(国際宇宙ステーション(ISS) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA)

頭上の宇宙ステーション。壮観!

作戦

事前調べで、 入場してすぐの史料系展示は無駄に混むのでスキップするのが吉 順路通りに回らずさっさとショップで図録を買うべし きぼうとシャトルは長蛇の列だが、他はどうということはない と聞いていましたので、そのように。

宇宙博だ!

離れのホール10,11、宇宙博へ入場。 入場待機列はまったくなきに等しく、即入場できました。

移動

今年移転した新しい前線基地からだと、幕張はほんとに近い…確かに高速に乗るのだが、あっという間についてしまう。うーん…楽すぎ… 特筆することがありません。 メッセの駐車場広い!…けど、東京ゲームショウのときはかなり混むそうなので油断できない。この…

宇宙博に行ってまいりました。

宇宙博に行ってまいりました。 プエラリアの成分の特徴 目的はこちら。 来たる東京ゲームショウに備え、幕張メッセまで車移動する場合の往復の道路を確認しておこう! まだ見たことのない展示があれば、目に焼き付けておくのだ! というわけで、れっつごー。

歩け歩け

「そうだ、秀月に行こう」都内某所から秀月までテクテクしましたよっと。 なかなかいい天気でしてね。とても気分がよろしい散歩でした。営業中のプールの水音が涼しい。 だんだん日が暮れてまいりました。 暑い日でしたが、水べりは涼しい気がします。 こう…